馬猿の4コーナー後方日記‼︎

子供と遊びに行けるスポットや日常のあれこれを

【家遊び】子供と出来る室内遊び

家で出来る遊びは?

外出自粛が続く中で、大人も子供もストレスが溜まって本当に大変ですよね。

私自身、小学2年生と年長の男の子を持つ父親です。

定番の遊びが多いと思いますが、少しでも役に立てればと思いますので、よろしくお願いします。

折り紙

室内遊びの定番ですね。

簡単なものから難しいものまで難易度も選べること、また手先をよく使って図解も必要になることから遊びを通じて学習の一環にもなるのではないでしょうか?

以前は折り紙の本などを見て作るが一般的でしたが、最近はYouTubeでも折り方をレクチャーしてくれるものも多くあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

親と子のコミュニケーションを取れるのもいいですよね。

 

貼り絵

お絵描きはよくされるかと思いますが、色鉛筆などで色塗りをするのではなく、色紙をちぎって少しずつ貼っていく貼り絵。

いつもの塗り絵とは違う味のある作品となるかも知れません。

こちらも手先をよく動かすので小さなお子様にはおすすめです。

ポイントとしてはたくさんの色を使って作ることで、壮大な深みのある絵となります。

 

モノしりとりゲーム

単純なしりとりではありません。

室内ということで、家の中にあるモノを使ってしりとりしてみてはいかがでしょう?

運動会である、借り物競争のようなものですね!

後片付けに時間がかかるかもしれませんが、いつもと違うしりとりもいいのでは?

 

宝さがし 

 ここはお父さん、お母さんに頑張っていただき宝の地図を作ってもらいましょう。

頭を使った遊びですね。これにも、勉強の要素を取り入れてみてください。

勉強と聞くと「えーっ!!」となる子供達も、宝の地図に書かれた問題となるとヤル気が違ってきます。

地図も1枚ではなく3枚ほどに分けて、1枚目の問題を解決し宝をゲットするも、2枚目の宝の地図だったというようにして3回ほどに分けることで長く遊べます。

親が作った問題も子供に簡単に解かれることで、予期せぬ成長を感じ取ることができるかも知れませんね。

 

ダンボール・新聞工作

 

冒頭にも紹介しましたが男の子2人を相手にしているので、どうしても闘いの要素が入ってきます。

ダンボールや新聞を使って、剣と盾を作り闘いごっこをよくしています。

これの延長として自転車用のヘルメットを用意し、叩いてかぶってじゃんけんぽんもよくやる遊びです。

男の子には間違いない遊びですが、ケガのないように配慮をお願いします。

 

時間割表を作って規則正しく

 

この自粛期間中にぜひ試していただきたいのが、「家での過ごし方時間割表」です。

 

学校にも行けず、習い事も行けず、これだけ長期間家で過ごすと、生活リズムって壊れますよね。

成長期の子供達の生活リズムは大事に考えてあげたいものです。

遊びとは違った視点となりますが、時間を考えながら行動するって人間にとってすごく大事で、生活にメリハリも生まれ、しっかり時間に沿ってのテレビやゲームなら気にならなくなります。

これはある1日の時間割です。

始めからキッチリしたものを作ると続けるのがしんどくなるので、これくらいのものでOKだと思います。 

f:id:umasaru:20200414221443j:plain

おうち学校 時間割表

これだけでも子供達の行動が全然違ってきますよ!